![こねこねこのこカレンダー2015 ([カレンダー])](http://ecx.images-amazon.com/images/I/513cVkdEXLL._SL200_.jpg)
にゃーにゃは、清掃工場のゴミ箱に捨てられていたところを清掃局のスタッフに発見され、動物プロダクションに引き渡された生後四か月の雌猫。
ホスト役の田勢康弘氏(70)は「(まーごの)後任を探そうと、たくさんのネコとお見合いした。この生い立ちを聞いた時、このネコ以外にない」と抜テキの経緯を説明しました。
■テレ東2代目看板ネコ「にゃーにゃ」初登場!田勢氏「大物」
ホスト役のジャーナリストで愛猫家の田勢康弘氏(70)が番組冒頭「生後4カ月、メスです」と紹介した。
この日のテーマは「笑顔なき握手…日中首脳会談を読み解く」。「にゃーにゃ」はテレビ初出演にもかかわらず、ゲスト・富坂聰氏(拓殖大学教授)宋文洲氏(ソフトブレーン創業者)の前で寝そべるなど、自由気ままに動き回り、早くも度胸満点の“大物ぶり”を発揮。田勢氏も「大物ですね。やっぱり雑種の強さがある」と評した。
「にゃーにゃ」の誕生日は7月7日、出身は東京・目黒区あたりと推定される。清掃工場のゴミ箱に捨てられていたところを清掃局のスタッフに発見され、救われたという。その後、動物病院を経て、動物プロダクションに引き渡された。
田勢氏は「(まーごの)後任を探そうと、たくさんのネコとお見合いした。この生い立ちを聞いた時、このネコ以外にない」と抜テキの経緯を説明。繁田美貴アナウンサー(30)は「これからよろしくね」と笑顔であやしていた。
(抜粋・全文は以下のリンクより)
テレ東2代目看板ネコ「にゃーにゃ」初登場!田勢氏「大物」
■テレ東2代目看板ネコ「にゃーにゃ」



















このニュースに対しネットでは、「猫はかわいい。生後四ヶ月だというが、これからの成長が楽しみだな」「知名度は低いけど、この番組は地味に良いよ」「マーゴはおっとりしていて人怖じせずにゲストに絡んでいくという演技力があったが、どうだろうか?今後に期待」「看板猫はいいんだけど、とにかく大切に大切に扱って欲しい」「捨てられてたのを拾われて、いろんな人の手を渡って番組の顔になるってすごいことだよね。成長していく姿を見るのも楽しみだ」「番組を見たけども、繁田アナとゲストに結構なついていたね。政治家がゲストの時はどうなるのやら」との反応。
元スレ:http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20141115-00000080-spnannex-ent
■関連記事
テレビ東京 「田勢康弘の週刊ニュース新書」 看板ネコの 「まーご」 死す
![2015カレンダー ネコまる 週めくり ([カレンダー])](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51JJsumuTRL._SL500_AA500_.jpg)
2015カレンダー ネコまる 週めくり ([カレンダー])