
さらに、石原氏が元首相の田中角栄を描いた著書「天才」の話になり、「今の日本は全部田中角栄がつくった。新幹線、各地の空港、高速道路……それをロッキード事件で葬った日本はバカだ!」と一喝。
さらには今月出演した「金曜日のスマイルたちへSP」(TBS系)の話になり、「(MCの中居正広が)訳のわからないことを言っていた。トンチンカン。2回怒りそうになったよ」と振り返りました。
■石原慎太郎氏 SMAP中居正広に再び怒り「訳がわからない」
石原節が止まらなかった。
12日、五木ひろし(68)が新曲「思い出の川/九頭竜川」の発表会を開き、同曲を作詞した作家で元東京都知事の石原慎太郎氏(83)も登場。日本音楽界の現状に「今のシンガー・ソングライターは面白くない。教養のない連中が書いた、文章になってないのが多い」と毒づくと、話題は今年1月に出版した著書「天才」へ。
(抜粋・全文は以下のリンクより)
石原慎太郎氏 SMAP中居正広に再び怒り「訳がわからない」
■おときた駿 Twitter
そしてこのタイミングで「iRONNA」に寄稿した記事が公開されました。普段と違う「だである調」の記事で、私の怒りをお楽しみください。
おときた駿(東京都議会議員 /北区選出) (@otokita) 2016年4月4日
>なぜ韓国人学校を優先するのか 舛添氏を狂わせる「石原慎太郎」の影 https://t.co/6vok2EHqlp #iRONNA
このニュースに対しネットでは、「ボケて大川隆法の芸風をぱくったのでしょ」「あの程度でキレるのもどうかとwww」「自分が老いて周りについていけなくなっただけなのに。老いたことを認めたくないがために周囲に原因を求めキレる、典型的な老害の所業」「いや 怒れよ。こいつにそういうことできるやつもういないから、逆に新鮮かもよ?」「後ろの赤い女たちにも文句言っててワロタ」「中居って標準語で話す島田紳助だよな」「ようわからんが、気に入らなければ初めからでなければいいのにって話じゃねえのか?石原はテレビやエンタメ業界に、何を期待しているんだろ?自分が認められないのは、社会のせいだって話みたいなのか?」との反応。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1460540456/
■関連記事
石原慎太郎、又吉の 『火花』 を高評価 「彼はやっぱり次が難しいな」 次作に向けアドバイス
東国原英夫氏 「石原慎太郎は対象を常に 『馬鹿にし』 『蔑み』 『見下した』 ニュアンスで話す」

天才