
中心メンバーの奥田愛基さん(24)は「若い人がイエス、ノーを言うのがこんなにもつらく、大変なのかと思った」と活動の苦しさを告白。明治大学院生の千葉泰真さん(25)は「最先端に2年も3年もいることはダサい。(別の誰かに)アップデートされた最先端の運動が出てきてほしい」と呼びかけました。
多くのメンバーが「これで終わりじゃない」と口をそろえ、「また路上や駅前で活動していく」「孤独に思考していく」と、今後もそれぞれができることをしていく決意を語りました。
■SEALDs最後の会見 「これで終わりじゃない」
安全保障関連法や憲法改正に反対してきた学生団体「SEALDs(シールズ)」が16日、東京都内で最後の記者会見を開いた。15日の解散を受けて、約25人のメンバーが活動を振り返った。
中心メンバーの奥田愛基(あき)さん(24)は「若い人がイエス、ノーを言うのがこんなにもつらく、大変なのかと思った」と活動の苦しさを語った。
(抜粋・全文は以下のリンクより)
SEALDs最後の会見 「これで終わりじゃない」
■SEALDs Twitter
戦後71年。SEALDsから、最後のメッセージです。https://t.co/nkVAotU9KF
SEALDs (@SEALDs_jpn) 2016年8月15日
このニュースに対しネットでは、「最先端(笑)」「和光大学の女の子ってどうなったの?いつのまにかフェードアウトしたように感じるけど」「資金難と就活で解散すんのに「これで終わりじゃない(キリ」・・・どうしようもなくダサい」「おかしなベクトルの最先端にいた事は認めるよ」「流行り廃りでやってただけか」「安倍政権維持のためにももっと続けてくれ」「さあ就活頑張ってくれやw」「反日な会社でしか内定もらえないだろうな」「なんにも分かってないくせにサークルの延長、ファッションでやってたんだろ」「自称若者の代表やめろ」との反応。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1471318030/
■関連記事
SEALDsが解散メッセージと解散ラップを発表
NEWS・加藤シゲアキが 「SEALDs」 へ 「賛同」 表明 アイドルの 「政治的発言」 にファンの反応は…

変える
が 共産党の下部組織か出会い系ぐらいの価値しかなかった