![NON STYLE NON COIN LIVE in さいたまスーパーアリーナ 初回盤 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51GSmuA0aXL._SX240_CR80,0,178,240_.jpg)
gooランキングが、歴代優勝コンビの中で“最も面白かった”と思われているのはどのコンビなのか調査・ランキングにして発表。
その結果、2007年M-1グランプリ王者のサンドウィッチマンが見事1位に輝きました。
■【M-1・The MANZAI】歴代最も面白かった“優勝コンビ”といえば? 2位ノンスタ
昨年に行われた『M-1グランプリ2016』は「銀シャリ」が優勝し第12代王者に輝きました。
優勝後30分で決まった仕事の量は約40本!大会の影響力の大きさが伺えますね。
そこで今回は、歴代優勝コンビの中で“最も面白かった”と思われているのはどのコンビなのか調査・ランキングにしてみました。
一体どのコンビが面白いと思われているのでしょうか?
※M-1グランプリが行われていなかった期間の『The MANZAI』も含む
M-1グランプリ・The MANZAIで歴代一番面白かった優勝コンビランキング
1位 サンドウィッチマン
2位 NON STYLE
3位 中川家
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
(抜粋・全文は以下のリンクより)
【M-1・The MANZAI】歴代最も面白かった“優勝コンビ”といえば? 2位ノンスタ
■新日本プロレスリング株式会社営業部 Twitter
【本間選手in札幌】雪の札幌プロモーション第3弾!STV札幌テレビ放送で毎週土曜日23:30放送中の「熱烈!ホットサンド!」のロケが完了!サンドウィッチマンのお2人有難うございました!放送日は後日お知らせします。 #njpw #njnbg pic.twitter.com/WXZJ68U66E
新日本プロレスリング株式会社営業部 (@njpw_nyao) 2017年1月18日
このニュースに対しネットでは、「2位おかしいだろ」「ナイツと東京ダイナマイツが面白かった」「いや。どうみても2004年アンタッチャブルだろ。後、その時優勝はしなかったけど、2003年笑い飯がM-1史上最強」「ブラックマヨネーズ、サンドウィッチ、アンタッチャブル この順番」「オードリーは!!!」「M1で面白いなんて、ええ土と鳥人だよしか思い浮かばない」「笑い飯はどんなネタでもキャラが生理的に受け付けないようで全く面白くない。サンドイッチマンやアンタッチャブルが好き」「優勝しなかった時の笑い飯」との反応。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1485037607/
■関連記事
松本人志、 「M-1」 めぐり関東芸人に苦言 「審査員やってくれよ!」
伊集院光、 「M-1」 審査員の陣容を疑問視 「絶対物議を醸しだすメンバー」
![サンドウィッチマンライブツアー2015 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/613s-i-JT7L._SX500_CR148,0,352,500_.jpg)
サンドウィッチマンライブツアー2015 [DVD]