
「好きな宮藤官九郎ドラマランキング」1位に選ばれたのは、2013年のNHK朝の連続ドラマ小説「あまちゃん」。今までクドカンドラマを見ていなかった50~60代の層の人たちも、こぞってテレビの前に集まった超人気作で、ドラマが終わると、「あまロス」なる単語を生み出しました。
2位に選ばれたのは、2008年に放送された「流星の絆」。東野圭吾の推理小説が原作となっており、最終回の視聴率が22.6%(視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ)をたたき出した人気作です。
■【クドカン】10~60代3,664名に調査!好きな宮藤官九郎作品ランキング:ドラマ編
1位あまちゃん(2013年)
2位流星の絆(2008年)
3位木更津キャッツアイ(2002年)
4位池袋ウエストゲートパーク(2000年)
5位タイガー&ドラゴン(2005年)
6位ゆとりですがなにか(2016年)
7位ごめんね青春!(2014年)
8位吾輩は主婦である(2006年)
9位11人もいる!(2011年)
10位ロケット・ボーイ(2001年)
(抜粋・全文は以下のリンクより)
【クドカン】10~60代3,664名に調査!好きな宮藤官九郎作品ランキング:ドラマ編
■のん STAFF Twitter
LINE BLOGを更新しました! Halloweenhttps://t.co/odVSRgO2De
のん STAFF (@non_staffnews) 2017年10月31日
このニュースに対しネットでは、「そりゃIWGPだろ」「3位から6位まで好き」「>ロケット・ボーイ 勿体無かったよね。第一話が面白かっただけに織田裕二の入院で話が何が何だかわからないうちに終わってしまって」「久しぶりにロケットボーイをcsで見たけど面白かった」「マンハッタンラブストーリー、はクドカン?あの感じが好きだった」「クドカンはアイドルドラマなんだよな」「深キョンと星野源の力をもってしても未来講師めぐるはアカンかったか」「僕の魔法使いもうぬぼれ刑事も入ってないんか」「IWGPはクドカン好きの中でも好き嫌い分かれそう」との反応。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1509449180/
■関連記事
のんら 「あまちゃん」 GMTの4ショット
【NHK】 2019年大河ドラマは 「いだてん~東京オリムピック噺」 !クドカン脚本で五輪描く

あまちゃん 完全版 Blu-rayBOX1
オリジナルのだけ教えて