
三平は19日深夜、自身のFacebookで、「周りには、自分中心、身勝手。人の痛みも分からず、自己の幸せしか願わず。俗に言う“かまってちゃん”な人もおります」と明かし、「辻褄の合わない、理論を並べて結局、何をしても中途半端。終いには病を持ち出して信頼を破壊する…」と説明。
「そのように、身内と小生は決して呼びたくありませんが、私たちを心の底から悲しめた人物は、血の繋がりが有ろうが無かろうが、この先、私は絶対許しません!」と怒りをぶちまけました。
■林家三平、沈黙破る「親を俯かせ、家族を苦しめ」「身内と呼びたくない」
落語家の林家三平が、Facebookで「何よりも、どんな事があっても、この子を守る」とある決意を示している。2016年11月に長男が誕生してから抱えていたある思いが、一気に溢れ出たのではないだろうか。
これから紹介する文章は5月3日に『林家三平 Facebook』で公開され、その後何度か手直しされて19日深夜に更新されたものだ。
(抜粋・全文は以下のリンクより)
林家三平、沈黙破る「親を俯かせ、家族を苦しめ」「身内と呼びたくない」
■ちょっと福岡行ってきました! Twitter
次回予告
ちょっと福岡行ってきました! (@chotto_fukuoka) 2018年5月20日
的場浩司さん&林家三平さんの
ちょっと福岡行ってきました!
5/26(土)よる8時放送です
お楽しみにっっ#ちょっと福岡行ってきました!#的場浩司 さん #林家三平 さん pic.twitter.com/RaTXtJSWWn
このニュースに対しネットでは、「それより落語の腕は上がってるのかこいつは」「具体的に何が許せないか書けよ。こんな感情的で意味の良くわからん文章、それも訂正に訂正を重ねてこれかよ。ほんとに噺家か林家三平」「これが更年期障害って奴なんだろ。本人でも自制がきかないんだと思うぞ」「該当者が多すぎて多すぎて」「心の病抱えてる家族がいると、ホントこっちまでおかしくなるんじゃないのかって時が度々あるし、疲れが中々取れないし大変だよ」「この人こそかまってちゃんな文章に見える」「誰のこと? 泰葉?」との反応。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1526897573/
■関連記事
「一番好きな 『笑点』 メンバー」 ランキング
「笑点」 新メンバーは林家三平

笑点 宴 -放送50周年完全保存版- DVD-BOX