
HPでは「このたびの、西日本豪雨災害で甚大な被害を被った被災地の皆様には、心からお見舞い申し上げます」と、西日本の被災者にお見舞いを述べ、その後で「このような異常気象が続く中、開催予定日は全国的に猛暑とゲリラ雷雨等が予想され厳重な警戒が呼びかけられています」と16日の天候を考慮。
「お客様・関係スタッフ・出演者全ての身の安全・体調を考慮して、関係各所で検討した結果、苦渋の判断ではありますが中止とさせていただくこととなりました」と説明しています。
■松山千春、東京公演中止を発表 異常気象で安全考慮
歌手松山千春(62)が12日、16日に予定していた東京・千代田区の日比谷野外大音楽堂での公演を中止すると公式ホームページ(HP)で発表した。全国的な異常気象が続く中、ファンやスタッフらの体調・身の安全を考慮したという。
同公演は、FM NACK5の開局30周年記念の公演で、松山にとっては1986年(昭61)以来、32年ぶりの日比谷野音とあってファンは大きな期待をしていた。
(抜粋・全文は以下のリンクより)
松山千春、東京公演中止を発表 異常気象で安全考慮
■横山雄二 Twtter
「仕事で行けない」と諦めていた松山千春さんのコンサート。仕事が終わり「おっ!この時間だったら間に合う!」と慌ててプロモーターさんへ連絡。「席はありませんよ」でも、無理して行って良かったぁ。パワーを貰った!歌もトークも最高なんだよなぁ。学びがいっぱい! pic.twitter.com/ofLPySebxa
横山雄二 (@yokonandes) 2018年6月19日
このニュースに対しネットでは、「こいつのライブチケット1万するんだけど」「こういう時こそやれよ」「東京はただ暑いだけだろwww」「チケット売れないから逃げたんだろ。この時期に野外で企画して暑いからってそんなの最初からわかってるじゃん」「7月の東京で野外イベントなんてアホなことやるもんじゃないわ」「北海道在住だから暑いのいやなんでしょ」「諦めはやすぎ」「ここまで心配してたらこの先何もできんだろwいつ大地震ガーとか言って」「日比谷でゲリラ豪雨きたとしても平気だろ。富士ロックじゃないんだからw」との反応。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1531400492/
■関連記事
松山千春、粋な対応 遅延した飛行機でピリピリする機内を一気に拍手で沸かせる
ASKA 「僕が日本一歌が上手いと思うのは玉置ですね」

北のうたたち