
はじめしゃちょーによると、先日コンビニに行ったところ、店員から突然「娘がファンで、よかったらサインいただけませんか?」とお願いされたという。子どもが喜ぶのならと対応したものの、同じ店員から1週間後、「サイン、もう2枚だけもらってもいいですか?」と言われたとのこと。
しかも、1枚は宛名なしでと言われ、「はあ? 渡す人がいるから俺書いてるんじゃないの!? 渡す人がいないのに色紙を書く意味、何!? 名前ないんだったら、ストック用で『はじめしゃちょーにサインもらったよ、あげる』って、一応もらっておくパターンか、メルカリとかオークションで転売するかの2択にしか思えない」と怒り。
「名前無しってどういうこと? ストックじゃんただの! 転売したいの? 転売だよね?それともなに? 誰かにいい顔したいから取っておくの?」と苦言を呈しました。
■はじめしゃちょー、コンビニ店員に宛名なしサイン求められ激怒 「メルカリで転売するか一応もらっておくかの2択にしか思えない」
人気ユーチューバーのはじめしゃちょーが8月16日、怒りの動画を更新した。よく行くコンビニの店員からサインを複数枚求められた際、1枚に宛名がなかったことや、勤務時間中に何回もサインを求めてきたことに対して
「猛烈に怒っています」
「渡す人がいるから俺書いてるんじゃないの!? 渡す人がいないのに色紙を書く意味、何!?」
と怒りを露わにした。
(抜粋・全文は以下のリンクより)
はじめしゃちょー、コンビニ店員に宛名なしサイン求められ激怒 「メルカリで転売するか一応もらっておくかの2択にしか思えない」
■【激怒】久しぶりにキレたわ。流石におかしいだろ。
このニュースに対しネットでは、「落ち着けよ」「いいネタができた程度にしか思ってない」「小さい男だな・・・・・。ゴミ拾いしたり多額の金寄付してるヒカキン見習えよ」「その場で言えばいいじゃん。何なのこういうやつ」「転売してもいいじゃん。というか自分で売ればいいじゃん」「動画では絶対に人の悪口言わないヒカキンに勝てないのはこうゆう所なんやろなぁ」「西川貴教やきゃりぱみゅぱみゅは分かるが、この人のサインを転売する奴なんか居るの?」「そもそも仕事中に客にサインねだるってなあ。しかも後日2枚追加って意味不明。「2枚だけ」いいですかってのも図々しい」との反応。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1534568406/
■関連記事
YouTuber・はじめしゃちょー、 「パソコン天ぷら」 で物議 「バッテリーが爆発したら危ない」
はじめしゃちょー(24) 「二股は事実でございます」

はじめしゃちょーのユーチューバーな日常(4) 特装版 (プレミアムKC)