
「40歳過ぎて、松田聖子のすごさを思い知った。(中森)明菜派だったから、子供の頃は聖子ちゃんを受け入れられなかった。でも大人になって聖子ちゃんを聴いたら、デビューの頃からまぁ(歌が)上手い!」
動物園で地味な動物の方が好きという話から、80年代アイドルの両巨塔の話に発展し、こう熱弁したマツコ。動物で例えて、「聖子ちゃんはライオン、明菜はチーター」となぞらえていました。
■明菜派だった「マツコ」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る
マツコ・デラックスが、10月17日放送の『かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、40歳になっての変化を明かした。
「40歳過ぎて、松田聖子のすごさを思い知った。(中森)明菜派だったから、子供の頃は聖子ちゃんを受け入れられなかった。でも大人になって聖子ちゃんを聴いたら、デビューの頃からまぁ(歌が)上手い!」
(抜粋・全文は以下のリンクより)
明菜派だった「マツコ」40歳過ぎて松田聖子のすごさを知る
■中川翔子 Twitter
安室奈美恵さん引退、、信じられない!ずっと憧れであり続けてくださった人生、カッコイイ!
中川翔子bluemoon(@shoko55mmts) 2018年9月16日
これからもずっと永遠に。
HEY!HEY!HEY!で撮れたプリクラ、神メンバーの皆様に囲まれたプリクラ、一生の宝物です、、!
顔が小さく最強に美しかった! pic.twitter.com/0RdwiNwYRD
このニュースに対しネットでは、「全盛期の聖子の声量は凄くて、今聴いても気持ちがいい」「明菜は明菜で個性が際立っていたけど、楽曲に聖子ほどは恵まれなかったな。林来生玉置あたりは良かったけど」「どちらも違った魅力があったけど、明菜はアルバム曲で有名なのが少ない。聖子の方が楽曲には恵まれてたね」「松田聖子の凄さはマスコミから容赦ないバッシング受けながら潰されなかった所だと思う」「聖子の若い頃のキャンディボイスに勝てるアイドルいるの?」「明菜の真骨頂は87年~88年の2年間。正に敵無し女王様」「松田聖子の歌唱力はダントツだよ。この人ほど聴きやすい歌声を持った歌手は他にいない」との反応。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1540201586/
■関連記事
マツコ・デラックスの目が赤いのはなぜ?その症状に視聴者が騒然
マツコ・デラックス 長期休暇はとれない 「そんなに甘くない。この世界は。代わりなんていくらでもいる」
![Seikoland ~武道館ライヴ '83~ [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41GF61umzPL._SX500_CR148,0,352,500_.jpg)
Seikoland ~武道館ライヴ '83~ [Blu-ray]